2015年07月18日
琵琶湖釣果
▽今回のポイントも南湖メインチャンネル。
エビ藻が絡むエリアを中心に
ウィードの中はパンチショットで。ウィードの外はネコリグで狙っていくと
サイズは中々絞り込めないものの、
2人で最大49cm、46cm~25cmを20匹以上と、
コンスタントに数釣りができました。


↑琵琶湖で実績の高いアノストレート(BOREAS)各サイズを
バイパス店で取り扱い開始いたしました!是非お試し下さいね!!
次回釣行は7/20(月)予定ですw
バイパス店 スタッフ平松
エビ藻が絡むエリアを中心に
ウィードの中はパンチショットで。ウィードの外はネコリグで狙っていくと
サイズは中々絞り込めないものの、
2人で最大49cm、46cm~25cmを20匹以上と、
コンスタントに数釣りができました。
↑琵琶湖で実績の高いアノストレート(BOREAS)各サイズを
バイパス店で取り扱い開始いたしました!是非お試し下さいね!!
次回釣行は7/20(月)予定ですw
バイパス店 スタッフ平松
2015年06月29日
琵琶湖釣果
6月28日(日)
スタッフ西・山上・平松の3人で琵琶湖へ釣行してきました。
この時期には珍しい北風の影響なのか肌寒かったです。


レークマリーナさんからスタート!!

朝一は北湖へ。
開始数分で、グッドコンディションの40up!!

それから間もなく・・・・・・

カットテール10インチ、ネコリグで57cm
これからと言う所でしたが、
風が強く波が高くなってきたので断念し、ポイントを南湖へ。


南湖1匹目は・・・20cm(笑)

その後もあたりは連発するものの・・・



スタッフ西、南湖でもグッドコンディションの40up!!

南エリアで、54cm!!


途中トラブルがありましたが、
レークマリーナのスタッフさんに素早く対応して頂き、釣り再開!!

メインチャンネルで、51cm!!
ヒットルアーはスパテラ5インチ(一誠)のネコリグ。
1日風に苦しまされましたが、釣果は

57・54・51cm、48cmまでを10匹以上と
十分楽しめた結果となりました。
▽今回のメインタックル。

スタッフ山上・ビックワームのネコリグ、ジカリグなどで使用。

スタッフ西・ジカリグメインで使用。
ヒットルアーは
カットテール10インチ・パカクロー・スパテラ5インチ等。
スタッフ西・山上・平松
バイパス店では琵琶湖に向けた商品はもちろん!
中古釣具も多数ご用意しております。







中古コーナー(リール・ロッド)



皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。
ルアー担当 平松・松嶋
スタッフ西・山上・平松の3人で琵琶湖へ釣行してきました。
この時期には珍しい北風の影響なのか肌寒かったです。
レークマリーナさんからスタート!!
朝一は北湖へ。
開始数分で、グッドコンディションの40up!!
それから間もなく・・・・・・
カットテール10インチ、ネコリグで57cm
これからと言う所でしたが、
風が強く波が高くなってきたので断念し、ポイントを南湖へ。
南湖1匹目は・・・20cm(笑)
その後もあたりは連発するものの・・・
スタッフ西、南湖でもグッドコンディションの40up!!
南エリアで、54cm!!
途中トラブルがありましたが、
レークマリーナのスタッフさんに素早く対応して頂き、釣り再開!!
メインチャンネルで、51cm!!
ヒットルアーはスパテラ5インチ(一誠)のネコリグ。
1日風に苦しまされましたが、釣果は
57・54・51cm、48cmまでを10匹以上と
十分楽しめた結果となりました。
▽今回のメインタックル。
スタッフ山上・ビックワームのネコリグ、ジカリグなどで使用。
スタッフ西・ジカリグメインで使用。
ヒットルアーは
カットテール10インチ・パカクロー・スパテラ5インチ等。
スタッフ西・山上・平松
バイパス店では琵琶湖に向けた商品はもちろん!
中古釣具も多数ご用意しております。
中古コーナー(リール・ロッド)
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。
ルアー担当 平松・松嶋
2015年06月23日
琵琶湖釣果
6月22日(月)
琵琶湖プロガイド・藤波和成さんにお世話になり
今回は湖北に挑戦してきました。
開始数投でいきなりHIT!!
ポイントを移動してからもこのサイズが連発!!
午後からはアタリが遠のいてしまいましたが、
それでも魚の反応があるところでは確実にGET!!
今回のヒットルアーは
アノストレート・ビッグクローラー・スパテラ5インチ
主にネコリグでの使用でした。
↓↓↓
藤波さんのブログはコチラ
今回ガイドして頂いた藤波さんは、
7月5日(日)の合川バス釣り大会に
ゲストで来場されますので、是非色々質問して下さいね!!
バイパス店・スタッフ平松