2017年11月01日
琵琶湖トップウォーターバス釣り
10/18(水)
琵琶湖に行って来ました。
お昼12時からとかなり遅めの出船です。
ゴムボートでの釣りの為、沖には出ず
岸寄りのウイードやストラクチャー周りを中心に攻めて・・・


(へドン マスキークレイジークローラー)
自己記録更新となる約59cm!!
その後は、日没近くまで粘りましたが2バイト1バラシでした。
琵琶湖に行って来ました。
お昼12時からとかなり遅めの出船です。
ゴムボートでの釣りの為、沖には出ず
岸寄りのウイードやストラクチャー周りを中心に攻めて・・・
(へドン マスキークレイジークローラー)
自己記録更新となる約59cm!!
その後は、日没近くまで粘りましたが2バイト1バラシでした。
2017年07月05日
7月3日 琵琶湖釣果
日時:7月3日(日)
天気:曇り~雨
場所:琵琶湖 南湖・北湖
サイズ:40up×3 30up×2
釣り人:スタッフ西・山上・平松

↑レークマリーナさんから出艇。

↑南湖のポイントに到着後、
間もなくダブルヒット!!48cm&30cmクラス。

↑30cmクラスを追加するも、
その後反応がなくなり、ポイントを北湖へ。

↑北湖にて30cmクラスと40cmを追加。

↑キャラメルシャッド3.5インチネイルリグで48cm。

↑その後、雲行きが怪しくなり南湖へ戻り様子を見ていると...
ゲリラ雷雨大接近!!
安全第一に、昼過ぎでストップフィッシングとなりました。

↑ゲリラ雷雨中の湖上は視界0...(^_^.)
今回使用のルアー

・Cテール(ZBC)→1/8ozダウンショット
・キャラメルシャッド3.5(一誠)→1/20ozネイルリグ


↑マルニシバイパス店では、
琵琶湖釣行の際に役立つルアーやワームを厳選して取り揃え!
そしてリアルタイムな琵琶湖情報もお届け致します!!
琵琶湖釣行の際は是非マルニシバイパス店までお越し下さい!!
天気:曇り~雨
場所:琵琶湖 南湖・北湖
サイズ:40up×3 30up×2
釣り人:スタッフ西・山上・平松
↑レークマリーナさんから出艇。
↑南湖のポイントに到着後、
間もなくダブルヒット!!48cm&30cmクラス。
↑30cmクラスを追加するも、
その後反応がなくなり、ポイントを北湖へ。
↑北湖にて30cmクラスと40cmを追加。
↑キャラメルシャッド3.5インチネイルリグで48cm。
↑その後、雲行きが怪しくなり南湖へ戻り様子を見ていると...
ゲリラ雷雨大接近!!
安全第一に、昼過ぎでストップフィッシングとなりました。
↑ゲリラ雷雨中の湖上は視界0...(^_^.)
今回使用のルアー
・Cテール(ZBC)→1/8ozダウンショット
・キャラメルシャッド3.5(一誠)→1/20ozネイルリグ
↑マルニシバイパス店では、
琵琶湖釣行の際に役立つルアーやワームを厳選して取り揃え!
そしてリアルタイムな琵琶湖情報もお届け致します!!
琵琶湖釣行の際は是非マルニシバイパス店までお越し下さい!!
2017年06月03日
6月3日 琵琶湖釣果
日時:6月3日(土)
天気:晴れ
場所:琵琶湖 南湖
サイズ:58・53・50・50・46cmまで多数
釣り人:当店お客様
ガイド&情報提供:藤波和成氏






▽使用ルアー

パワーホッグ4インチ(バークレー)→フリーリグ(5g)
ミッドクローラー(バークレー)→JHワッキー(1.8g)
▽使用タックル
フリーリグ用
ロッド:X-GLAIVE 610M(アブガルシア)
リール:REVO LTX(アブガルシア)
ライン:バニッシュレボリューション14lb(バークレー)
JHワッキー用
ロッド:X-GLAIVE マッスルバック(アブガルシア)
リール:REVOロケット(アブガルシア)
ライン:バニッシュレボリューション7lb(バークレー)

琵琶湖プロガイド 藤波和成氏のガイドに関しての詳しい事は、
バイパス店スタッフ平松まで。
天気:晴れ
場所:琵琶湖 南湖
サイズ:58・53・50・50・46cmまで多数
釣り人:当店お客様
ガイド&情報提供:藤波和成氏
▽使用ルアー
パワーホッグ4インチ(バークレー)→フリーリグ(5g)
ミッドクローラー(バークレー)→JHワッキー(1.8g)
▽使用タックル
フリーリグ用
ロッド:X-GLAIVE 610M(アブガルシア)
リール:REVO LTX(アブガルシア)
ライン:バニッシュレボリューション14lb(バークレー)
JHワッキー用
ロッド:X-GLAIVE マッスルバック(アブガルシア)
リール:REVOロケット(アブガルシア)
ライン:バニッシュレボリューション7lb(バークレー)
琵琶湖プロガイド 藤波和成氏のガイドに関しての詳しい事は、
バイパス店スタッフ平松まで。